ウーバー解説・情報

注文者側から配達者が徒歩配達なのは分かりますか?【知恵袋】

イチ
イチ
こんにちはイチです。(@uberslotseikatu

ヤフー知恵袋にてこんな質問がありました。

ウーバーイーツ(Uber Eats)に関する質問です。 今度デビューしますが徒歩配達になります。 注文者側から配達者が徒歩配達なのは分かりますか? 予め分かる方が遅いという不満が起こらないと思うので気になりました。

ウバレモン
ウバレモン
お答えいたします!!

>> 元の質問はコチラ <<

イチ
イチ
新規で配達員を目指している方へ!

ウーバー、menu、Wolt、いろんな配達アプリがありますが・・・

「紹介報酬」があるのはご存知ですか????

ウバレモン
ウバレモン
私経由で登録してくれれば、「紹介報酬」のキャッシュバックをさせていただきます!!

興味がある方は、 公式LINEXのDM にご連絡ください(^人^)

結論、徒歩かどうかは分かります

ウーバーの注文アプリでは、配達員がどのような車両を使っているかが分かります。

マップ上に、配達員の車両(バイクや車)が表示され、現在位置がわかります。

現状、今まで徒歩で来られた人は注文した限りでは居ないですが、

徒歩の場合も同じく、徒歩仕様のマークでマップ上に表示されることになるかと思われます。

そもそも徒歩はおすすめしない

現在、ウーバーイーツで最も稼ぎやすいとされている車両は、バイクです。

バイクの中でも、50cc以上の排気量のバイクが全体をみるとおすすめのようです。

稼ぐ、という事に特化すると、バイクに勝てる車両は現状ないです。

ついで、車や自転車配達が挙げられます。

自分が現在持っている車両を使うのがベストですが、あとはどの車両にするかは好みの問題です。

・・・が、徒歩で配達は厳しいです!!

現状、徒歩配達で継続してやれている人は見たことありません。

なので、遅延を心配するよりも何よりも、まずは自転車でもなんでもいいから手に入れてください!!

まとめ

個人的な感想ですが、まだまだウーバーに新規参入をする人はいるんだなぁーと、

ちょっとびっくりしました。

コロナ化に一気に配達員が増えたように思えますが、

今は沈静化してるんだと思っていました。

新規配達員の方々には情報収集大変かもしれないですが、頑張って欲しいですね!

今回はここまで!訪問ありがとうございます!

【当サイト限定キャッシュバックを受け取りたい方】

ウバレモン
ウバレモン
紹介報酬キャッシュバックします!!

LINEXのDM にご連絡ください

\\配達用リアボックスに興味がある方//

ダンクと SHADのリアボックス ってめちゃくちゃ相性いいんすよ^^
デザイン性最高~~~!!

さらにそれを ”配達用” に改造しちゃえば、楽ちんデリバリー!!
気になる人はコチラの記事へGO!!

ウーバーイーツで、
トリプル配達始まるぞ〜!!!

ついに来たトリプル!!
だから3件持ち対応の配達用リアボックス作成しちゃいました!!

3件対応しちゃってさ、楽ちん安心デリバリーを目指そ!

\\関東ウーバーイーツ会メンバー募集中//

気軽にフーデリ仲間が出来る!完全匿名でOK!

配達関連なら誰でもカモン^^

絶賛メンバー募集中だ~!!

ウバレモン
ウバレモン
ウーバー実践稼働の記事はコチラ!

レモンクラブ-ウーバー実践稼働-

イチ
イチ
ウーバーの情報や解説の記事はコチラから!

レモンクラブ-ウーバー解説・情報-

ABOUT ME
イチ
スキマ時間を使って食事配達しています! 50ccバイクでUberEatsで活動中! 趣味はスロット。ウーバーとスロットで生計を立てています!当ブログでは、ウバスロ情報を発信していきます^^Twitterフォローもらえると嬉しいです!