どうも、 ニノマエイチ(@snkazuwriter)です。
世間を大騒がせしているコロナですが、
まだ収束の兆しが出てきていない状況で、
新たなウイルス、ハンタウイルスなるものが
流行しつつあるということで、簡単に記事にします。
ハンタウイルスとは?
ネズミを媒介にしている病原体です。
23日に中国の人が、急死したようで、その遺体から
ハンタウイルスが検出されたというニュースが出てました。
中国・雲南省で急死の労働者から「ハンタウイルス」
ハンタウイルスもコロナ同様、2週間程度の潜伏期間があるようです。
発熱や呼吸困難になるということで、コロナのような症状が出るのかもしれないですね。
でも、コロナよりは希望あり
いちおうハンタウイルスのワクチンがあるようで、
早期発見すれば治療可能という事です。
ただ。。。
致死率がめっちゃ高いんだそうで、
マジで気をつけなきゃならんですね。
とんでもない事にならないように。