ウーバーイーツ初回登録後に始めようと思った人で、
「アプリにブーストがついてない!なぜ!?」という疑問がある人向けの記事です。
ブーストとは?
ウーバーイーツのブーストとは、
1回の配達に加算される特別な手当て
という考え方で大丈夫です。
通常ウーバーイーツの配達料金は、こういう式によって計算されます。
配送料-サービス料=もらえる料金。
そして、ブーストが付くとこういう式になります。
配送料-サービス料+ブースト=もらえる料金。
・・・・というワケで、ブーストがついてる時のほうがお得になります。
計算方法
【配送料の内訳】
・受け取り料金
・受け渡し料金
・距離料金
上記3つをまとめて、「配送料」となっています。
受け取り料金は、300円です。
受け渡し料金は、170円です。
距離料金は、1キロあたり150円です。
例えば、2キロ先の家に商品を届けたとします。
「商品を受け取り、2キロ先まで運び、商品を受け渡す」
この3つの行動が合わさって、配達料金になりますので、
受け取り(300円)+2キロ先まで運ぶ(2×150円=300円)+受け渡し(170円)
=770円!
これが配送料金です。
これに、サービス料を取られます。
サービス料は【配送料金×35%】なので、770円の配送料の場合は、269.5円。
実際には四捨五入されて、270円がサービス料として取られます。
配送料770円-サービス料270円
=500円!
これが実際に受け取る報酬になります!
で、ここで、もしブースト1.5倍というのがついてたとします。
そうなると、計算の式がこうなります。
配送料770円-サービス料270円+ブースト1.5(770×(1.5-1))
=885円!
別の式だとこうなります。
配送料770×ブースト1.5-サービス料270円
=885円!
本題。初回登録後のブースト。
基本ブーストは、登録した地域でつくように設定されます。
しかし、初回登録後はブーストが一切ついてません!
なので、そもそも初回登録後はついてないものなので、
ついてなかったとしても安心してください。
どうやったらブーストがつくようになるのか?
ブーストは一応、スタッフからの回答だと、
・初めての配達から2週間以内
となっています。
僕の場合は、1週間程度でブーストがつきはじめた記憶があります。
逆にブーストが剥奪される事もあるようです。
これもスタッフからの回答だと、
・2週間配達をしなかったら、ブーストが消える
とのこと。
・・・・というワケで、初めての場合は全くブーストはついてないですが、
配達を始めると、アプリ上AIが勝手に認識を始めて、
ブーストがつくようになるので、気にするな!
というワケです。
まとめ
最近の都内でのブーストは、1.1倍というようなショボイ形になってるので、
そこまで気にする必要はないかと思われます。
都内以外の地域だと、1.5とかもあるようです。
配達前からいろいろと心配するより、1度でもいいからやってみる!
というような思い切りでやったほうが精神衛生上良いかもしれません。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
良かったら、ブログのお気に入り登録、ツイッターの登録などお願いします~!
気軽にフーデリ仲間が出来る!完全匿名でOK!
配達関連なら誰でもカモン^^
絶賛メンバー募集中だ~!!
