どうも、 ニノマエイチ(@snkazuwriter)です。
huluオリジナルドラマのミス・シャーロックが、
めちゃくちゃ面白い件について、紹介していこうと思います。
ミス・シャーロックの作品概要
huluオリジナルドラマのミス・シャーロック。
主演”シャーロック役”が竹内結子。
相方”和都さん役”が 貫地谷しほり。
物語は、この二人が出会うところから、
以降、事件解決をしていくというサスペンス/ミステリーなドラマ。
全8話構成で、世界各国で放映。
・・・・という作品になります。
この作品の面白い所。
基本的に1話で1事件という構成から始まっていきます。
ですが、そこで解いて行く事件の中には、
”裏で手引きをしている誰か”が見え隠れしていきます。
1話からの事件が、クライマックスまで引っ張ってくるところも、
なかなか面白い所です。
作品の内容も面白いのですが、
シャーロック(竹内結子)と和都さん(貫地谷しほり)の演技も見もの。
特に竹内結子の演技が、ハマり役な気がします。
服装なども映えていて、すごくいい演技だなと感じました。
huluオリジナル作品の中でも、個人的に一番面白いのが、
ミス・シャーロックです。
なぜシャーロックと呼ばれるのか?
和都さんの場合は、役名が橘和都なので、
「和都さん」と呼ばれるのは自然なのですが、
シャーロックがなぜシャーロックと呼ばれるようになったのかは、
最終話でも明らかになっていません。
明らかになっているのは1話で、
・シャーロックは本名ではないこと。
・ある事がキッカケで、自らそう名乗る事になり、周りもそう呼ぶようになったこと。
この二つが明らかになっています。
”どういう経緯で”
”本名はなんなのか?”
これはすごい気になるところ。
あえて8話以内にそれを出さなかったのは、
続編を想定しているのかな?とも思っていますが、
2019年現在では続編の話は上がってきていません。
ミス・シャーロックを見るなら
ミス・シャーロックは地上派での放映の予定がありません。
もし、見たいならば、huluで観れるので、
まずは無料登録から観てみるのをオススメします。